未体験の新感覚⭐︎
小林製薬好きです。
わかりやすいので好きです。
蓄のう症にはチクナイン。
鼻うがいにはハナノア。
ハナノア?
ハナノアのノアってなんじゃい。
こういうところも好きです。
鼻うがいというものを初めてやりました。鼻うがいを知らない頃の私(約1日半ほど前)は、鼻に水入ったら痛いに決まってるやん、ようやるわ。と思いつつ、鼻うがいスタートの壁を乗り越えた人を羨ましくも感じていました。
鼻うがいは痛い
これが世間のイメージですが、実際は違うんだすなぜなら!!!
鼻うがい用の水は、生理食塩水だから
おおおおおー
むしろなぜ今まで頑なに
うがいは水!水と言ったら水道水!
と決めてかかっていたのか。
そら普通の水やったら痛いに決まっとるわい。
生理食塩水の説明は省略。
昨晩初めてやりましたところ、
すごい簡単にできた。アーって声を出しながら鼻に水を通すと、間違って耳に迷い込んでくる水が少なくなるので、ほんと、大人なら簡単だと思う。
鼻の中がシャキーンとスッキリするし、なんかこう、、、今までの自分にサヨナラできる感じがします。
今冬の高橋トレンドはこれで決まりだな。今日のミドルネームはハナノアーンでお願いします。
0コメント